2011年11月27日
- WORKING!! 10巻まで 高津カリノ (スクウェアエニックス ヤングガンガンコミックス)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:日常もの
ファミレスでバイトする人々を描いた4コマギャグマンガ。主人公の小鳥遊(たかなし)宗太は高校二年生の男子。上に姉が三人いて小さい頃女の子のように育てられた過去を持ち、両親が不在がちの家庭で長身のだらしない姉三人の世話をして家事を一手に引き受けていたため、小さくてかわいいマスコットキャラや子供が大好きだった。あるときまるで小学生にしか見えない高校生女子の種島ぽぷらから勧誘され、変人揃いのファミレスでバイトすることになる。いい加減な女性店長、脇に刀を差した女性チーフ、男性恐怖症ですぐ男を殴る同世代の女の子、ひねく
2011年10月19日
- 鬼物語 西尾維新 (講談社 講談社BOX)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:フィクション活字
数百年も生きてきた吸血鬼・忍野忍と運命共同体となっている青年・阿良々木暦の前に、謎のくらやみが現れた。それは四百年前に吸血鬼の前に現れたものと同じだった。このくらやみの正体とは?物語シリーズの第11弾ぐらい。
2011年10月9日
- 太閤立志伝V コーエー
評者: 評価:傑作(30点) 分類:ロールプレイングゲーム
歴史系ゲームの老舗・大手のコーエーが、「信長の野望」「三国志」などの正統派なシミュレーションゲームとは少し違ったロールプレイングゲーム風の要素を持ち込んで、豊臣秀吉の立身出世物語という形で一人の武将に焦点を当てて作ったシリーズの第五弾。数百人の登場人物がマップ上を動き回ってそれぞれの役目を果たしているシミュレーションゲーム的な基盤の上で、プレイヤーは木下藤吉郎(秀吉)を若い頃から操って能力を磨かせ、信長のもとで立身出世させて最終的に天下人にする。
2011年9月25日
- HD 25 Originals by adidas sennheiser, adidas
評者: 評価:最高(50点) 分類:オーディオ・ビジュアル
ドイツの音響機器メーカーsennheiser(ゼンハイザー)の定番DJ用ヘッドホンHD25-1IIを、同じくドイツのスポーツ用品メーカーadidas(アディダス)とのコラボで独自のカラーリングにしたバージョン。
2011年9月11日
- ペルソナ4 アトラス
評者: 評価:最高(50点) 分類:ロールプレイングゲーム
新規出店してきた郊外の大型スーパーと昔ながらの商店街が対立する日本の平凡な田舎町に、高校二年生の一年間だけ都会から転校してきた主人公の青年が、みんなに受け入れられ親しくなっていく中で、不思議な連続殺人事件が起きて巻き込まれ解決しようとする。コンピュータRPGの良作を量産するアトラスによる、世界中の神話や伝承からモチーフを得た大ヒットシリーズの四作目。
2011年9月4日
- 囮物語 西尾維新 (講談社 講談社BOX)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:フィクション活字
以前クラスで呪いごっこが流行っていたときに自分に向けられた不完全な呪いをはねかえそうとしたばかりにかえって本当に呪いに掛かってしまい大好きな「お兄ちゃん」に助けてもらったことのある内気な中学生女子・千石撫子は、一体なにがどうなったのかそのお兄ちゃんと殺し合いをすることになっていた。さてその経緯とは?「化物語」に始まる物語シリーズのライトノベルの続刊。
2011年8月28日
- 闇金ウシジマくん 21巻+αまで 真鍋昌平 (小学館 ビッグコミックス)
評者: 評価:最高(50点) 分類:マンガ
十日で三割などのものすごい高金利で金を貸す闇金を率いる丑島社長とその一味に搾取される人々の生き様を描いたマンガ作品。
2011年8月21日
- 高校球児ザワさん 6巻まで 三島衛理子 (小学館 ビッグスピリッツコミックススペシャル)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:学園もの
甲子園の常連になっている強豪校で、一人女子で野球部にいる天然スポーツ女子・都澤理紗の、淡々とした中で時に周囲をドキッとさせる日常を描いた青年マンガ。
2011年8月14日
- 花物語 西尾維新 (講談社 講談社BOX)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:フィクション活字
子供の頃にふとした心の弱さにより親から受け継がれた呪術的なアイテムにすがってしまったために呪いを受けたことのある少女・神原駿河は、先輩に助けられて以来、腕に残る後遺症とともに静かに高校生活を送っていた。しかしあるとき、自分が取り憑かれたのと同じ「悪魔様」を騙る何者かが他人の人生相談に乗っていることを噂に聞く。物語シリーズのライトノベル。
2011年8月7日
- ソードアート・オンライン2 アインクラッド 川原礫 (アスキー・メディアワークス 電撃文庫)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:ファンタジー
高度なヴァーチャル・リアリティ(仮想現実)技術によって実現されたMMORPG(多人数参加型ロールプレイングゲーム)の中で、ゲーム内での死=現実の死と戦い続ける少年剣士キリトと四人の少女たちとのエピソードを綴った短編集。