2012年3月20日
- ちはやふる 1巻とアニメ十数話まで 末次由紀 (講談社 コミックスビーラブ)
評者: 評価:駄作(-30点) 分類:マンガ
美人の姉を持つ小学生女子・千早は、モデルデビューを果たした姉を誇りに思い、自分のことのように応援していたが、あるとき「競技かるた」の面白さに取りつかれてのめりこんでいく。やたら強くて無愛想なメガネ男子・綿谷新と、幼馴染で実は千早に思いを寄せるイケメン秀才・真島太一がその傍らにあった。
2012年3月17日
- トロピコ 日本語版 [Best Selection of Games] PopTop Software, 株式会社ズー
評者: 評価:最高(50点) 分類:シミュレーションゲーム
南海に浮かぶ小国のプレジデンテ(大統領)になって未開の島を発展させる箱庭系ゲーム。農園でさまざまな作物を作らせ、教育や治安などのインフラを整備し、工業や観光業を興してお金を儲け、裏金を海外の自分の口座に貯めて悠々と引退することを目指す。
2012年3月11日
- ひきょたん!! 久遠まこと (角川書店 角川コミック・エース)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:学園もの
転校生の東圭太が変人女子高生三人組の強引な誘いで「秘境探検部」通称ひきょたんに巻き込まれ、彼女らの言うところの「秘境」(といいつつなんでもない場所)の探検に駆り出されるギャグマンガ。
2012年2月20日
- テルマエ・ロマエ 4巻まで ヤマザキマリ (エンターブレイン ビームコミックス)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:マンガ
ローマ帝国の五賢帝の時代に生きる建築家ルシウスは行き詰っていた。留学先で学んだ伝統的な様式で設計した公衆浴場が、目新しさの求められる時代にそぐわなかったのだ。建築事務所を飛び出したルシウスは、友に誘われて渋々行った古い公衆浴場の湯につかっているうちに、謎の力で現代日本の銭湯に飛ばされる。そこで見た目新しい浴場文化に刺激を受け、元の時代に戻ったルシウスが次々と新しい公衆浴場を作っていき、一躍時代の寵児となっていく。マンガ作品。
2012年2月13日
- 聖結晶アルバトロス 若木民喜 (小学館 少年サンデーコミックス)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:マンガ
中学二年生の熱血空手少年ユウキが、あるとき家の前で助けた小汚くて緩慢な少女は、実は異世界のお姫様だった。なにかの事故により自分の世界から飛ばされてしまった少女は、分裂してしまった聖結晶のかけらをたった一人で探していた。そんな少女をほうっておけないユウキは彼女の手伝いをし、次々と立ちふさがる敵を倒していく。少年マンガ。
2012年2月12日
- iPod Touch 第四世代 64GB Apple
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:携帯電話・スマートフォン
アメリカのパソコン製造会社だったAppleが、Macintoshの大成功のあとで没落し、一度は追い出した共同創業者スティーブ・ジョブズを呼び戻してから、音楽市場に参入すべく開発した携帯音楽プレイヤーiPodのシリーズとして、携帯電話iPhoneの携帯情報端末としての機能を抜き出したもの。
2012年2月6日
2012年2月4日
- To LOVEる 漫画:矢吹健太朗 脚本:長谷川沙貴 (集英社 ジャンプコミックス)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:学園もの
高校生の少年結城リトは、同級生の西連寺春菜のことがずっと好きだったが、勇気がなくて想いを打ち明けられずにいた。あるとき空から宇宙人の家出美少女ララが降ってきて、リトのことを好きになって付きまとうようになった。ララは銀河系を治めるデビルーク星の王女だった。家出してきた彼女やリトたちに宇宙から様々な魔の手が伸びる。年頃の男の子の送る学校生活に宇宙人が入り乱れるちょっとエッチなラブコメ少年マンガ。
2012年1月15日
- ゆるゆり 7巻まで なもり (一迅社 Yuri-Hime COMICS)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:日常もの
中学一二年生の仲良し女の子四人組その他がゆるく繰り広げる百合(同性愛)な学校生活を描いた日常ギャグマンガ。廃部になった茶道部に代わって校内の和室を堂々と不法占拠して非公認な部活「ごらく部」を名乗り、かなりどうでもいいことで時間を潰す面々と、彼女らを目の仇にしているようで実は仲良くしたい生徒会四人組などが描かれる。
2012年1月7日
- CF-R8G1NJR(レッツノートR8G) Panasonic
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:パソコン
B5ノートパソコンとしてソニーの505シリーズのあとに隆盛を極めたPanasonicのレッツノートRシリーズの2009年夏モデル。本体重量わずか930gにしてIntel Core 2 Duoを搭載し、Windows VistaとMicrosoft Officeが動作し、小さいながらもちゃんとタッチタイプ可能なキーボードを装備する。