全カテゴリ
  ■ 映画、テレビ番組、舞台芸術
    ■ バラエティ番組
      ▼ 【業界の闇】傲慢なプロデューサーが作る、地獄の開発現場を紹介します

  • 新着リスト
  • 新着コメント

    登録

  • 【業界の闇】傲慢なプロデューサーが作る、地獄の開発現場を紹介します

    ナカイドのゲーム情報チャンネル (YouTube 2023.7.19)

    傑作(30点)
    2023年8月8日
    ひっちぃ

    主にゲームのレビューを動画サイトYouTubeに上げているナカイド氏が、メーカーはなぜこんなにわかりやすい失敗をするのだろうかと疑問に思い、ゲーム業界の現場で働く人たちから話を聞いた結果、傲慢なプロデューサーが地獄の開発現場を生むからだという結論に達したことを解説した動画。

    FGO (Fate / Grand Order) というかつて大人気だったソーシャルゲームをいまもやっている同僚と仕事中Teamsで雑談していたら、同じ会社(ディライトワークス)が開発したセガの「サクラ革命」が爆死(ぜんぜん売れない)したという話になり、このナカイド氏の動画がおもしろかったと言っていたので見てみた。もっとゲームをわかりやすくバカにしているのかと思ったら、割とまじめにゲームを分析していて興味深かったうえに楽しかったのでいろいろと見ているうちにこの動画にたどり着いた。ひとしきり笑ったあとで真顔になった。

    13分46秒の短い動画なので見てもらった方が早いのだけど一応内容を解説すると、まずゲーム制作というのはどんなゲームを開発するのか企画することから始まって、そこから企画を通して開発費を引っ張ってきてスタッフを集める。それをやるのがP(プロデューサー)という仕事で、こいつが無能だからゲームが爆死するんだと言っている。

    ズバリ言っているのでそのまま引用すると、Pとは「出資者ではないが、上司がいないし、働きぶりを評価する人もいない、という最上級の役職の人」と言っている。まあたぶんこれはちょっとだけ違っていて、Pにも上司はいて働きぶりを評価されてもいるけれど大して機能していないんだと思う。これはいまの日本の組織にだいたい言えることだと思う。

    ナカイド氏はこのあとPによって組織やチームがダメになっていく実例を上げたうえで、じゃあどうすればいいのか一応解決方法を挙げていて、出資者がもっとPやD(ディレクター)を見極めた方がいいのだと言っている。こういう情報は企画書にも載っているだろうからそれをちゃんと見て判断すればいいということだろう。PやDにいくら実績があるといっても数年前のものだとあまり参考にならない。そういう最低限の情報ぐらいは知っておいた上で意思決定するべきだということ。

    でもそれがそもそも難しいんじゃないだろうか。自分も仕事で企画書というか計画書を読んだり書いたりするのだけど、これ読んでまともに意思決定できる人って上とかお客さんにいるんだろうかといつも思う。みんなそれが分かっているので、こういう企画書というか計画書ってとにかく体裁を整えることが目的化してしまい、なんなら上とかお客さんのほうからここは通しやすいようにこうしてくれと言われたりもする。でもってそういう相談ができるぐらいの信頼関係を構築する能力が求められている。

    そんなわけなので結果的に「よくわかってない奴に一番発言力がある」という状態になる。

    赤坂アカ&横槍メンゴ「推しの子」に鏑木Pというフリーのプロデューサーがいて、こいつはいろんな業界関係者とコネがあってスポンサーの機嫌をとってスタッフやキャストを集めて作品を作る一方で、制作についてのあらゆることに熟知していることになっているのだけど、この二つを同時に満たす人ってなかなかいないと思う。

    結局のところ突き詰めていくと、慣れ合いをなくしていくことが一番の解決方法なんじゃないかと思う。発注は無能な人間ほどやりたがり、楽においしく仕事をしようとする。そうすると受注側もそれに合わせて相応の人材をあててくる。なぜライトがつかないのか問題を解決しようとする人材ではなく、一緒にリンゴを買いに行ってしまう人材が幅を利かすようになる。発注側がちゃんとしていたら受注側もそれに対応せざるをえない。

    ナカイド氏の普段の動画のスタイルは、個別に特定のゲームをとりあげ、内容を簡単に説明した上で批評してみせる。レビュー対象のゲーム画面を垂れ流しつつ、やや活舌が悪いながらも聞き取りやすい低音ボイスで早口にしゃべる。丁寧にほぼそのままのテロップまで振ってくれている。しゃべる前に原稿を書いているらしい。言いたいことの多いゲームではなんと一万二千文字も書いたと言っていて笑った。でも悪いところだけでなく良いところも言っており好感が持てる。しゃべりに感情が乗っていて伝わってくる。全然知らないゲームについてもどんなゲームか分かりやすく教えてくれるので、この人の動画を片っ端から見てみたくなった。

    さすがに動画編集が大変なためか、テロップなしの基本トークだけであまり関係ないゲーム画面と合わせただけのラジオ的な動画をアップしているサブチャンネルもある。

    今回この人の動画を見る前に、以前任天堂「ファイアーエムブレム」シリーズの最新作の評判を調べるためにこの人の動画を見たことがあったのを思い出した。ゲームシステムはおもしろかったけどストーリーが死んでいたということを言っていたのでいったん購入を見送った(笑)。すごく説得力がありネットの評判とも近くて参考になった。

    ただ、この人は案件もやっている。要するにメーカーのほうから持ちかけられてゲームを紹介し宣伝している。一応部分部分に関しては鋭く批判しているけれど気持ち手加減されている感じ。明らかなクソゲーだったらどうするんだろう。まあさすがにメーカーもそれなりに自信のあるゲームしか頼まないか。

    レビューとしてためになるだけでなくゲームの最新情報も知ることができる上になにより見て楽しいので、ゲームが好きならぜひ見てみるといいと思う。

    [参考]
    https://www.youtube.com/
    watch?v=Gl6A9bZAgAM

    コメント

     
    >明らかなクソゲーだったらどうするんだろう。まあさすがにメーカーもそれなりに自信のあるゲームしか頼まないか。

    詳細

     
    話題にされている、サクラ革命に関してもナカイド氏は動画にしてました
    ...
    全文

    ブス中出し
    サクラ革命の件はナカイドの作り話ってことで結論出てたはずだけど大丈夫かな?

    詳細

    manuke.com