評 review の RSS
評 review の静的版 とその ziptar.gz
表 top
評 reviews
称 about us

イメージの作成

あなたの名前 
あなたのメール 
 未登録またはログインしないままで評を書くと、その評は登録者によって書き換えられたり、準管理者によって削除されたりする可能性があります。 
NSK2480
最近人気のAntecのMicroATX用デスクトップ型PCケース。高効率の380W電源を搭載し、内部空間が電源部とハードディスク部とマザー部の三つに分割され、ファンコントロール付の12cmファンを側面に二つ配置して排気が強力なのが特徴。

造りの良さそうな上に小型で高効率電源がついているということで前から購入候補に上がっていて、ツクモ本店で13,980円ぐらいで購入した。

Antecの特徴としてハードディスクに防震用のパッドみたいなのがついていて、ノイズを抑えてくれているような気がする。あんまりうるさくないWestern Digital製のHDDをつけているのでよくわからないのだけど。

このケースの特徴であり問題点は、MicroATXのみ対応ということだろう。実際のところMicroATXマザーはATXと比べてそんなに小さくない。そのうえ最近はSFX電源がすっかり下火になってATX用の電源を搭載するケースが多くなった。正直いまMicroATXを選ぶメリットはほとんどない。

いまスペックを見てみたら、MicroATXのこのケースがW445mm×D414mm×H140mmなのに対して、ATXのSilverstone SST-LC17BがW425mm×D425mm×H170mmだった。幅が負けてるじゃん! 高さは抑えられているけど。

同じ店で6,980円で売られている高効率電源Earthwatt 380Wがついて13,980円なので、ケース自体は七千円ほどになる。そう考えると割安ではある。電源イラネな人には無駄だけど。

デスクトップケースはやっぱりちょっと狭くて作業がやりにくい。でもそんなにギチギチというほどでもなかった。でも大きいCPUクーラーをつけたい人には結構厳しそうだ。なにせ外側の高さ14cmだから、内部に果たしてどのくらいの高さのCPUクーラーならつけられるのだろうか。

PCが組みあがったあとの完成度には満足がいった。安定感がある。

ところでツクモは独自発注でNSK2450というモデルも用意していて、

1. フロントパネルがアルミ
2. 電源を430Wに強化

という特徴があるのだが、これで17,800円というのはいかにも高い。しかも元々19,800円(?)だったものを割引してこれである。なおかつアウトレット的に店頭でさらに割引されたものが売られていたが、それでも私の購入候補には挙がらなかった。せっかくの高効率電源を、+50Wの普通の電源にしてどれだけのメリットがあるのだろう。フロントパネルのアルミは確かにカッコイイが、このためだけに二三千円も割高になるのは納得がいかない。あんまり売れてないみたいだったのでこれは失敗だと思う。せめて高効率電源のまま上位モデルにしていたら良かったと思うのだが。
題名*
 コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 
ファイル 
 アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 
中身*
 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 
 コメントを書いてください。 
続きリンク 
 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 
評価 *
 この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 


確認画面(プレビュー)があります

Copyright © manuke.com 2002-2018 All rights reserved.