| 言い忘れたが |  
    ダイクマ側の還元率は1%と低く設定してある。さすがに電気屋さんのように派手な率は無理なのだろうと思う。恐らくライバルをマツキヨとかと思ってるのではなかろうか。 
 
また、ヤマダもダイクマも、少なくとも近所の店舗では、客側から「あ、ポイント使って下さい」と話しかけないと決してポイントを使ってくれない。そのへんが、ソフマップやビック、ヨドバシのように店員から使うか貯めるかを聞いてくる店とは違う。 
 
私は最初、この対応の差は店員によって違うのかと思っていたが、ヤマダ&ダイクマでは開店からしばらく経った今でも、どの店員もポイントカードの有無のみ聞いてきて、使うか貯めるかを聞いてこないことが判明した。 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
| ファイル |  |   | 
|   | アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 続きリンク |  |   | 
|   | 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |