| ライトゲームに名作なし…のはずだが |  
    ライトゲームに名作なし、と思っていたけど、これ見て初代サルゲッチュをやりたくなった。で、地球史の教育に最適のマップ構成ってなに? すごく気になる。あと、バリバリのアクションかと思ったら、パズル的な要素もあるみたいで、わりと古典的なものを踏襲した正統派のゲームなのかなと思った。 
 
リンク先の SCEJ の公式ページにあったムービーを見ると、2 はミニゲームがすごいってのが分かった。なんか知らないけどサッカーゲームまである。こういうのは誰が作るんだろう。プロジェクトの狭間とかで余っている人を動員するんだろうか。 
 |  
    
   |   
 | 
| 題名 |  | * | 
|   | コメントを一言で要約して題をつけて入力してください。 |   | 
| ファイル |  |   | 
|   | アップロードしたい画像ファイルを入力してください。 |   | 
    | 中身 |  | * | 
|   | 必ず日本語を入れてください(SPAM対策)。 |   | 
|   | コメントを書いてください。 |   | 
| 続きリンク |  |   | 
|   | 上に URL を入力しておくと、上の文章のあとにその URL に飛ぶ「続き」というリンクが作成されます。読者を他のページに案内したい場合に利用してください。 |   | 
| 評価 | 
 | * | 
|   | この事物に明確な評価を与えてください。現在のところ 最高(+50) 傑作(+30) まあまあ(+10) いまいち(-10) 駄作(-30) 最低(-50) の六段階評価となっています。0 つまり平凡だという評価を下すことはできませんが、省略することもできます。 |   |